施術の流れ

はじめての場所に行く時は何をするのか。
どうしたらいいかわからないですよね?

当院の玄関を入ってから、待合室、治療室、
施術の流れまで簡単のご説明致します。

 

STEP1 待合室までお越し下さい
チャイムは鳴らさず玄関を入り、階段を上がり、障子の戸を開け、待合室にお入り下さい。

昇降式イスをご利用の方は玄関でお待ち下さい。はじめての昇降式イスの操作は私が一緒に行います。
STEP2 カルテの記入
必要事項や現在の症状など、関係ないと思っている事が症状の原因になっている場合もあります。症状の原因を明確にする為にも、わかる範囲で結構ですので、出来るだけ詳しくご記入下さい。気になる事もあればご記入ください。

・お名前

・生年月日、性別

年齢、性別によって起こりやすい症状や、症状の原因などが異なる場合がございます。年齢、性別はその参考になります。

・住所、電話番号

緊急時や急な予約の変更などを行う場合など、ご連絡するのに必要です。必ずご記入下さい。

・職業

デスクワーク、肉体労働、家事。日頃の姿勢などが原因で症状が現れる事が多いです。原因の解明や日頃の予防のアドバイスも出来るので、是非ご記入下さい。

・現在の症状

現在、気になている症状をお書きください。1つではなく複数ある方は複数書いてもらって構いません。症状の感じ方は人それぞれ違います。「モヤモヤ」「ピリピリ」「チクチク」「ズキンズキン」症状の説明はあなたの感じたまま書いて下さい。文字にするのが難しい場合は問診時や治療時にお話下さい。

・発症年月日、原因

今回の症状がいつ頃から出始めたのか?思い当たる原因があるか。思いがけない些細な事が症状の原因になっている場合もございます。症状が出る数日前いつもと少し違った事をしていませんか?

・過去の病気

今までにかかった病気や症状やケガなど、今回の症状に関連している場合もありますので、思い当たる方はお書き下さい。
STEP3 問診
施術室に移動後、ご記入いただいたカルテを基に現在のあなたの状態を詳しくお聞かせ下さい。

カルテには書きづらかった事や書き忘れた事、気になっている事などお気軽にお話下さい。自分では関係ないと思っていた事が、今の症状に関連している場合や、これは診てもらえない思っている症状でも、カイロが適用している場合もございます。

今度~へ行くからそれまでに治したい。~したいから早く治したい。そう言った事もお話いただけますと、私とあなたが目指す今後の治療計画が立てやすくなります。あなたの事をたくさん聞かせて下さい。
STEP4 検査
問診であなたに伺った内容をもとに、今度は実際に皮膚、筋肉、関節の動きを調べ、あなたの症状の原因を探していきます。

湘南カイロの検査では静的検査(止まっている状態で関節の動きなどを診る検査)、動的検査(動かしながら関節の状態などを診る検査)という2種類の検査を使用しています。

どちらも長所があり、短所があります。双方の短所を補う為に、2種類の検査を使う事によって、あなたの身体をより正確に検査する事が出来ます。

1、立位検査
人間は二足歩行を基本としています。その為、モデルさんの様に頭の中心を上から引っ張らている様な真っ直ぐ立っている状態が本来の人間の一番キレイな姿勢です。

立位では真っ直ぐ立ってもらっている状態で、正面・後面・側面からみて身体の中心がしっかりととれているか?頭や首のねじれ・肩の高さ・背骨の曲がり・骨盤の傾きはどうか?前屈・後屈・側屈・脚の伸展屈曲など身体の動きをなどを検査します。

2、坐位検査
座位はあなたの1日の生活の中で大半を占めている姿勢だと思います。立っている時は足、座っている時は骨盤で身体を支える事になります。坐位は背骨や骨盤にストレスが加わりやすい姿勢の為、立位検査とは異なる反応が現れる場合があります。

座位では首の前後左右への屈曲・回転運動・背骨の曲がり・骨盤の傾きなどを検査します。

3、仰臥位検査
立位と坐位では、頭から足の方向への重力の影響を受ける為、背骨やその他の関節、筋肉などに多少の抵抗感が出てしまいます。

寝た状態では、重力は天井方向から床方向へ重力がかかる為、背骨や関節などの運動に対して重力の影響をあまり受けずに力を抜いた状態で検査が出来ます。

仰向けでは頸椎の動き(背骨の首の部分)・頭蓋骨の動き・骨盤の歪み・脚の長さ・股関節の動き・膝関節の動き・足関節の動き・筋肉や皮膚などの動き・内臓の動きやストレスなどを検査していきます。

4、伏臥位検査
うつ伏せも仰向け同様、背骨や関節の運動に対して重力の影響をあまり受けていない状態の身体を検査する事が出来ます。

うつ伏せでは背骨全体の曲がり・骨盤の歪み・脚の長さ・筋肉や皮膚などの検査をします。

5、筋力検査
症状の原因を探す時や、アレルギー物質や鉱物、薬や食品などが自分にあっているのかを調べる時など指や腕、脚の筋肉の力の入り方を使い検査します。
STEP5 施術
検査してた結果に基づき、あなたの症状の改善・健康な身体を手に入れる為に必要な自然治癒力を高める為に最善の治療を行って行きます。

カイロや指圧には「診断即治療」という考え方があります。

背骨や骨盤などは色々な姿勢でしっかりと検査してから治療するのですが、筋肉、筋膜、皮膚などは検査して異常があればそのまますぐに治療します。あなたの症状や状態によって必要な検査や治療を選んでいく為、毎回同じ事をするとは限りませんのでご理解下さい。

湘南カイロの治療は、ボキボキしない無痛治療です。ただし、急性期や症状によっては患部が知覚過敏になってしまう事があります。痛みを我慢すれば良くなるという事は絶対にありませんので、もしも、痛かったり、刺激が強い場合は必ずおっしゃって下さい。

当院では、湘南カイロ独自の治療法をはじめ、様々なテクニックを使用しています。全てをご紹介するとなると大変な量になってしまいますので、いくつかのテクニックをご紹介します。
1、SOT(仙骨後頭骨テクニック)
骨盤の真ん中にある骨「仙骨」と頭蓋骨の後頭部の骨「後頭骨」を調整することによって、背骨の中を流れる「脳脊髄液」の生産や循環を促し、骨格や内臓など身体のバランスを整えます。

SOTをアメリカと提携して日本で唯一教える事を許されたPAACの認定を受けています。全国で約170人しかいません。
2、ターグルリコイル
首の部分の背骨「頸椎」の上から1番目「頸椎1番」、2番目「頸椎2番」だけを治療するテクニックです。

頸椎1、2番は脳から出た神経が背骨の中を通る始めの場所な為、とても重要な場所です。その為、首の関節でありながら、上半身の症状はもちろん、下半身の症状を出す場合もあります。

ターグルリコイルは2つの関節しか診ない為、正確な検査力と正確な治療技術を必要とするテクニックです。
3、AMCT(アクティベータ・メソッド)
脳からの神経反射を脚の長さや緊張などを使い検査し、アクティベータという機械で関節などを刺激して神経を刺激して脳からの正常な命令を全身に伝達出来る様にするものです。
4、皮膚ずらし
人間は全身を皮膚で覆われています。全身タイツやウェットスーツを着ているイメージです。そのどこかが引っ張られたり、縮んだりすると、そこの場所だけでなく全体的に動きにくくなってしまいます。

身体の表面の皮膚のしわが突っ張ったり、たるんだりしていない正常な状態にする事によって、中の筋膜、筋肉などが動きやすくなります。痛みやハリなどは、皮膚ずらしだけでも症状の改善があります。
5、筋肉・筋膜治療
筋肉の一部にしこりが出来てしまい筋肉の収縮が上手く行かなくなってしまったり、筋肉全体を包んでいる薄い膜「筋膜」の動きが悪くなってしまう事により症状が現れます。

また、放散痛を出す「トリガーポイント」と言って、痛みの感じている箇所と全く別の箇所に痛みの原因となるしこりが存在する場合もあります。

伸びなくなってしまった筋はを伸ばしてあげたり、縮みにくくなってしまった筋は縮みやすくしたり、問題の筋肉や筋膜が正常な動きを取り戻せる様な治療を行っていきます。
6、内臓治療
毎日休まず働いている内臓。内臓も筋肉です。たくさん使えば疲れてしまいます。食べ過ぎ、飲み過ぎの時は内臓の疲れを感じるかもしれませんが、それ以外の時は、内臓の状態に目を向けてあげる事は殆どないのではないのでしょうか?

毎日3食食べている方は内臓の休む時間は殆どありません。

横隔膜・胃・肝臓・胆のう・膵臓・小腸・腎臓など、普段の生活で使われる内臓も凝っていたらほぐしてあげてり胃下垂のように、本来の状態と異なる内臓を本来あるべき位置にくる様にしてあげたりします。

内臓の治療をする事よって症状の改善がはやくなったり、治療効果が長続きしたりします。
7、頭蓋骨の調整
頭蓋骨は脳の入れ物。とても大切な場所です。

頭蓋骨(頭の骨)は前頭骨・頭頂骨・側頭骨・後頭骨・蝶形骨・頬骨・上顎骨・下顎骨にわかれています。

頭蓋骨の動きが悪くなってしまったり、正常な位置でなくなってしまうと、頭痛を始め、寝付きが悪きなってしまったり、神経質になってしまったり、様々な症状を引き起こす原因になってしまいます。

カイロではその頭の骨1つ1つの動きを正常に動く様にしてあげる事によって全身の症状、治療効果の維持、自然治癒力の安定など全身の調節機能を改善します。
STEP6 施術後の検査・姿勢体操指導
治療を受けていただいた後、症状の変化を実感していただきます。症状の具合や自然治癒力の働き方には個人差があります。

治療後の変化によって、金銭面・体調などを考慮して、あなたに最適な今後の通院回数などの治療計画を立てていきます。

治療計画を立てる際、あなたの意見を是非お聞かせ下さい。

あなたの症状に応じて、あなたに必要な日常生活で出来る簡単な体操や運動のアドバイスを行っていきます。毎日の習慣にする事によって、早く症状が改善したり、症状が改善した後、再発を防ぐ予防効果があります。
STEP7 お会計・次回の予約
お会計は現金のみとさせていただいております。保険各種、カードのご使用は出来ません。

お会計後、次回のご予約をお取り入たします。お好きな時間帯・曜日など、ご希望がある方は予約をとっていかれる事をお勧めします。

自然治癒力は寝ている時などリラックスしている時に働きます。治療後、自然治癒力が働いて身体が変化するのに1~2日かかります。ぎっくり腰や寝違いなどの急性症状を除いては、自然治癒力をしっかり働かせる為、2日間以上空ける事が理想的です。

急性時は早く治療すればするだけ早く良くなるので、間隔を詰めて治療する事を勧めています。
このページの先頭へ